【11月22日~12月7日】プロジェクションマッピング2025開催

砂像×プロジェクションマッピング 開催決定!

​​マッピング2025イメージ

イベント情報
■開催期間

2025年11月22日(土)~12月7日(日) 16:00~19:00(金・土・11/23は19:30)

※期間中無休

■テーマ

砂と光の幻想曲(ファンタジア)

「日本の美・四季」

■入館料

一般800円(600円)/小中高生400円(300円)

砂の美術館の入館料のみでご観覧いただけます。

※()内は20名以上の団体料金

※小学生未満は無料

※11月22日(土)~12月7日(日)15:30以降、「とっとり子育て応援パスポート」をご来館時に窓口で提示いただくと小中高生2名まで入館料が無料となります。

■開催期間中の営業時間

■期間中の開館時間

 日~木 9:00~19:30(最終入館19:00)

 

 金・土・11/23(日)  9:00~20:00(最終入館19:30)

今年のプロジェクションマッピングのテーマは「日本の美・四季」。
いのち芽吹く春、にぎやかな夏の夜、錦に染まる秋、そして白銀の冬へ——古来より日本人が愛してきた四季折々の美を表現します。

上演開始時刻 16:00よりスタート/30分毎に上演をおこないます。

日~木
(1)16:00 (2)16:30 (3)17:00 (4)17:30 (5)18:00 (6)18:30 (7)19:00 【全7回】

金・土・11/23(日)
(1)16:00 (2)16:30 (3)17:00 (4)17:30 (5)18:00 (6)18:30 (7)19:00 (8)19:30 【全8回】

 ※1回の上演時間は約8分。
 ※上演時間以外は、幻想的にライトアップされた砂像をご覧いただけます。  

プロジェクションマッピング投影場所2025年

作品〈日本の風景 世界遺産〉〈江戸時代 幕藩体制・将軍・町人文化〉に映像を投影します。
上下2作品をあわせると、高さ約10m×幅約20mにもなります。

昨年の様子

→チラシPDFはこちら

[砂の美術館 プロジェクションマッピング制作]
 株式会社タケナカ
 1926年に映写機製造メーカーとして創業。
 現在は、映像・音響等の機材レンタルや販売、設備、施工、オペレートといった幅広いサービスを提供。

 最先端テクノロジーを駆使し、新たなアイデアと技術で今までにない体験価値を届けている。

     会社HP: https://www.takenaka-co.co.jp/

 

代表事例は こちら(PDF)