砂の美術館内は、バリアフリーとなっております。
建物は1~3階までありますが、エレベーターをご利用いただけます。 また、館内は段差のない床(一部スロープあり)となっております。
以下、減免について規定しておりますが、その他のお問合せは電話またはFAXでご連絡ください。皆様のお越しを心よりお待ちしております。
減免について
- 障がい者手帳及び療育手帳又は精神障がい者保健福祉手帳、特定医療費医療受給者証をお持ちの方
- 介護保険法の規定により要介護状態もしくは要支援状態と認定されている方
手帳等所持証明書のダウンロード
注意事項
- 無料対象者1名につき介護者・付添者1名が無料となります。
- 施設等の介護・介添職員の方は無料となります。
- ご入場時、記入いただいた手帳等所持証明書を入場ゲートスタッフにお渡しください。
- もし当日の持参がどうしても難しい団体様は、あらかじめその旨ご連絡ください。そのときにはFAX等で手帳所持証明書の記載内容をお送りください。
- 手帳番号、等級等の詳細明記は不要です。手帳所持証明書の記入例に従い、お名前と手帳の種類、あれば備考をご記入ください。
個人情報の取り扱いについて
証明書に記入の内容は、砂の美術館の入場料金を免除する手続きにのみ利用するものであり、他の目的での使用はいたしません。